
ABRSM(英国王立音楽検定)特別コースです。
ピアノに関する資格をとりたい、
演奏だけではなく理論も含めて体系的に学びたい、
という方を対象としています。
【内容】
受検グレードの選択 試験の申込み方法
テキストの選択 3ヶ月間集中レッスン
模擬試験など
ヒヤリングをして受検までのサポートをいたします。
ABRSM英国王立音楽検定 対策コース
ABRSM(英国王立音楽検定)とは
ABRSMは、120年以上の歴史と伝統を誇る世界最大規模の音楽検定です。
その内容と質は世界で最も認められており、各国で受検が可能です。日本では、日本語の翻訳や通訳がついており受検の体制も整えられています。イギリスでは現在(2021年春)、オンラインでの受検ができます。

コース内容
主なコースは、下記の理論とピアノの各グレードになります。
①ABRSM 音楽理論 グレード1〜5
②ABRSM ピアノ グレード1〜8
こんな方におすすめです!
音楽理論
◆音楽がどのような仕組みで作られているのか、理論から学びたい
◆楽典や理論を少し学んできたけれど、体系立てて整理して学びなおしたい
◆理論を習得するのに、明確な目標と達成感を味わいたい
◆よい耳を育て、ソルフェージュ力をあげたい
ピアノ
◆クラシックのピアノ曲を、年代や様式を網羅して演奏したい。
◆スケールなどの基本の技術を身に着けたい。
◆人前で演奏する機会をもち、練習のモチベーションにしたい。
楽譜の見方、音楽の聴き方がレベルアップして、
スケール等で基礎のテクニックが身につくため、
説得力のある、人に聴かせる演奏ができるようになります!
事前のお打ち合わせで、ピアノ経験やレベルなど丁寧にヒアリングいたします。